八戸盲学校は創立135周年を迎えました。
|
青森県立八戸盲学校
〒031-0081
青森県八戸市柏崎六丁目29-24
電話 0178-43-3962
FAX 0178-43-3942
本校は全く目の見えない児童生徒だけではなく、はっきり見えない、
見える範囲が狭い、色の区別がうまくつかない等、見え方に不便さが
ある児童生徒が学ぶ学校(小学部・中学部のみ)です。
八戸盲学校は創立135周年を迎えました。
|
青森県立八戸盲学校
〒031-0081
青森県八戸市柏崎六丁目29-24
電話 0178-43-3962
FAX 0178-43-3942
本校は全く目の見えない児童生徒だけではなく、はっきり見えない、
見える範囲が狭い、色の区別がうまくつかない等、見え方に不便さが
ある児童生徒が学ぶ学校(小学部・中学部のみ)です。
小学部では外部講師の先生をお招きしてクラブ活動を行っています。今回は「折り紙」。先生のお話や手本を手掛かりにどの児童も集中して取り組んでいました。講師の先生、ありがとうございました!
避難訓練が行われました。今回は水害を想定した訓練で、一次避難、二次避難の仕方を学びました。放送や先生の指示をよく聞きながら安全に避難することができました。
令和4年度から始まった東北地区盲学校オンライン交流会。
今年度1回目の交流が行われ、この日は東北地区6校の盲学校・視覚支援学校が参加しました。
新1年生も仲間入りし、自己紹介をしたり、ご当地クイズなどを行ったりしながら交流を深めました!
八戸盲学校同窓生の皆さんが集い、青年学級を行いました。
今回は卓球バレーをとおしてのスポーツ交流!
今年は若い世代の卒業生の参加もあり、白熱したラリーが繰り広げられました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |