八戸盲学校は創立135周年を迎えました。
|
青森県立八戸盲学校
〒031-0081
青森県八戸市柏崎六丁目29-24
電話 0178-43-3962
FAX 0178-43-3942
本校は全く目の見えない児童生徒だけではなく、はっきり見えない、
見える範囲が狭い、色の区別がうまくつかない等、見え方に不便さが
ある児童生徒が学ぶ学校(小学部・中学部のみ)です。
八戸盲学校は創立135周年を迎えました。
|
青森県立八戸盲学校
〒031-0081
青森県八戸市柏崎六丁目29-24
電話 0178-43-3962
FAX 0178-43-3942
本校は全く目の見えない児童生徒だけではなく、はっきり見えない、
見える範囲が狭い、色の区別がうまくつかない等、見え方に不便さが
ある児童生徒が学ぶ学校(小学部・中学部のみ)です。
本校の教育活動並びに視覚障がい者教育振興に対し深いご理解をいただいている八戸東ライオンズクラブ様より教材の寄贈をいただきました。本校の子どもたちのため、視覚障がいに対する理解・啓発のためにいつもお力添えをいただきありがとうございます。
八戸工業高校との演奏交流会が行われました。知っている曲が演奏されると手拍子をしながら楽しんだり、興味のある楽器に触らせてもらい、楽器体験をしたりしました。また新しい経験をすることができた子どもたちは、時間いっぱい楽しむことができました。工業高校の皆さん、ありがとうございました。
むつぼし青年学級ではお箏教室を開催しました。今回は卒業生や視覚障がいのある成人の方々6名が参加してくださいました。お箏の歴史や楽器の構造について学んだあと、「さくらさくら」の演奏に挑戦。参加者の皆さんは学生時代を思い出しながら楽しい時間を過ごされていました。
「和衷協同」のスローガンのもと、盲学校聾学校合同の学習発表会が行われました。会場には100名を超えるお客様にご来場いただき、児童生徒たちはこれまでの学習の成果を存分に発揮しました。たくさんの温かい拍手をいただいた児童生徒たちの表情はとても自信に満ち溢れていました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |