日誌

2025年1月の記事一覧

小学部 冬季野外活動

小学部では盲聾合同で冬季野外活動を行っています。今年度はいわて子どもの森に出掛けてきました。たくさん積もった雪の中をスノーシューを履いて歩いたり、そり遊びをしたりするなど、思う存分冬の遊びを楽しみました。

   

0

セントラルスポーツ体操教室

地域のスポーツクラブ等との連携推進を図り、児童生徒の積極的なスポーツの参加を促すことを目的に、セントラルフィットネスクラブのインストラクターを講師に体操教室を行いました。体つくり運動、マット運動などについて教えて頂き楽しみながら運動することができました。

  

 

 

0

八戸東高校から寄贈いただきました!

八戸東高校JRC点字サークルの皆さんから、点字付き百人一首と点字付き英語カードを寄贈していただきました。受け取った児童から「大切に使わせていただきます!」とお礼の言葉が伝えられました。これからの学習に役立てていきます。八戸東高校の皆さんありがとうございました。

  

 

 

 

0

青の煌めきあおもり障スポ オープン競技「ブラインドテニス」出前授業

2026年開催予定の大会「青の煌めき障スポ」に向け、オープン競技の「ブラインドテニス」を体験する出前授業を行いました。日本ブラインドテニス協会の方を講師にお招きし、ブラインドテニスについて教えていただきました。初めて体験する競技でしたが、児童生徒たちからは「難しかったけど楽しかった!」と嬉しい感想がたくさん聞かれました。

   

0

スケート教室

今年度も八戸市スポーツ大使の東北フリーブレイズの皆さんと一緒にスケート教室を行いました。滑り方や転び方を教えてもらったり、スティックやパックを使ったホッケー体験を行ったりしました。

    

0