八戸盲学校は創立135周年を迎えました。
|
青森県立八戸盲学校
〒031-0081
青森県八戸市柏崎六丁目29-24
電話 0178-43-3962
FAX 0178-43-3942
本校は全く目の見えない児童生徒だけではなく、はっきり見えない、
見える範囲が狭い、色の区別がうまくつかない等、見え方に不便さが
ある児童生徒が学ぶ学校(小学部・中学部のみ)です。
八戸盲学校は創立135周年を迎えました。
|
青森県立八戸盲学校
〒031-0081
青森県八戸市柏崎六丁目29-24
電話 0178-43-3962
FAX 0178-43-3942
本校は全く目の見えない児童生徒だけではなく、はっきり見えない、
見える範囲が狭い、色の区別がうまくつかない等、見え方に不便さが
ある児童生徒が学ぶ学校(小学部・中学部のみ)です。
今年度1回目の参観日が行われました。たくさんの保護者の方においでいただきました。ありがとうございました。
PTA総会や後援会総会では新しい役員が決まり、新体制が始動しました。今年度もご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
交通安全教室を行いました。八戸警察署交通第一課の方をお招きして、交通安全に関するルールや道路の安全な歩行について学びました。
入学・進級祝う会が行われました。
今年度は中学部に1名の入学生、小学部に1名の転入生が加わり、八戸盲学校の児童生徒は10名となりました。
会では、今年頑張りたいことの発表やゲームを行い、普段から仲の良い八盲の子供たちですが、更に結束が深まる機会となりました。
令和6年度新任式、入学式、始業式が行われました。
新任式では5名の新任の先生方をお迎えしました。入学式では、転入生1名、新入生1名が紹介され、新しい仲間と共に令和6年度がスタートしました。今年度は小学部8名、中学部2名の計10名の在籍となった八戸盲学校。今年度も勉強や運動に日々励んでいきましょう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |