日誌

最近の出来事

八戸東高校から寄贈いただきました!

八戸東高校JRC点字サークルの皆さんから、点字付き百人一首と点字付き英語カードを寄贈していただきました。受け取った児童から「大切に使わせていただきます!」とお礼の言葉が伝えられました。これからの学習に役立てていきます。八戸東高校の皆さんありがとうございました。

  

 

 

 

0

青の煌めきあおもり障スポ オープン競技「ブラインドテニス」出前授業

2026年開催予定の大会「青の煌めき障スポ」に向け、オープン競技の「ブラインドテニス」を体験する出前授業を行いました。日本ブラインドテニス協会の方を講師にお招きし、ブラインドテニスについて教えていただきました。初めて体験する競技でしたが、児童生徒たちからは「難しかったけど楽しかった!」と嬉しい感想がたくさん聞かれました。

   

0

スケート教室

今年度も八戸市スポーツ大使の東北フリーブレイズの皆さんと一緒にスケート教室を行いました。滑り方や転び方を教えてもらったり、スティックやパックを使ったホッケー体験を行ったりしました。

    

0

イオン様によるXmasプレゼント贈呈

今年で7年目を迎えるイオン様によるXmasプレゼントの贈呈がありました。プレゼントを目の前にした子どもたちは大喜び!年内最後の授業日にみんなで美味しいごちそうをいただきました。毎年八盲のためにたくさんのプレゼントを準備していただきありがとうございます!

  

 

 

0

全校朝会

全校朝会が行われました。来週から始まる冬休みを安全に過ごすための「冬休みのやくそく」について「はひふへほ作文」を考えながら学びました。事故やけがはもちろん、生活習慣や出掛けたときに気を付けることを確認しました。楽しい冬休みになるよう約束やマナーを守って過ごしましょう!

  

 

0